親子キッチン

| 調理時間 | 約45分 |
今年は酷暑でしたが実家の畑では夏野菜が豊作でした。
今日は美味しいかぼちゃも収穫できたので子供が大好きなかぼちゃの甘味たっぷりのコロッケを作りました~!
| 南瓜 | 正味500g(種とワタを取り除いた重量) |
| 玉葱(みじん切りにする) | ½個 |
| 豚ひき肉 | 130g |
| ウスターソース | 小さじ2 |
| コンソメの素 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| クリームチーズ(8等分にする) | 100g |
| 卵 | 1個 |
| 小麦粉・パン粉・揚げ油 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
①南瓜はさっと水に通してラップで包み電子レンジ600Wで4分かける。次に粗熱がとれたら所々皮を削り約3㎝大に切る。
耐熱容器に南瓜をできるだけ平たく並べ分量外の水(大さじ1)をふりラップをかけて電子レンジ600Wで3分かける。
(串がすっと通ればOK)
②フライパンに玉葱・豚ひき肉を入れ塩(ふたつまみ)・ウスターソース・コンソメの素をふり弱火~中火で約3分炒める。
③ボウルに①・②・砂糖を入れ混ぜ合わせ8等分にして冷蔵庫で冷ます(丸めやすくします)
④ ③でクリームチーズを包み、小麦粉→卵→パン粉をつけて180度の油で約5分揚げる。