親子キッチン
調理時間 | 約10分(漬け込み時間除いて) |
辛子明太子はまだまだ辛くて無理かな?と思っていた娘も明太子料理を食べれるようになりました♪特に明太子だし巻き卵が大好きですが今回はシンプルに和え物にしました☆
大根 | 約250g(皮をむいた重量) |
大根の葉(5㎜幅に切る) | 20g |
辛子明太子 | 40g(薄皮を取り除いた重量) |
市販の白だし | 大さじ2 |
粉末和風だしの素 | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1/2 |
仕上げ | |
すり胡麻 | 適量 |
①大根は棒状(約1㎝幅×長さ5㎝)に切り保存袋に入れ大根の葉・白だしを加えて軽くもみ約10分おく。
②軽く水気を絞り和風だしの素・醤油をふり和える。
③器に盛り付けすり胡麻をふる。
※時間がたつと水分が出てくるため、食べる直前に和風だし・醤油と和えてください。