親子キッチン

| 調理時間 | 約20分 |
もちもちした食感が美味しい大根餅!
大根と白玉粉の割合は約1:1の分量で後はお好みの具材でアレンジしてお楽しみください♪
| 大根(荒くすりおろす) | 100g |
| 白玉粉 | 100g |
| 具材A | |
| 青ねぎ又は大根の葉(5㎜幅切り) | 大さじ1 |
| 乾燥桜海老 | 小さじ2 |
| すり胡麻 | 小さじ1 |
| 生姜(みじん切り) | お好みで |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ¼ |
| ごま油 | 大さじ1~2 |
①ボウルに白玉粉を入れ大根を加えながら白玉粉のダマが残らないようにしっかりとこねる。
②次に具材Aを加えて全体が混ざるように混ぜ合わせ丸める。
③フライパンに胡麻油をひき②を平たくのばしておき中火にかける。
④下面がこんがりきつね色に焼ければ裏返し蓋をし約10分蒸し焼きにする。
⑤お好みの大きさに切り盛り付ける。