親子キッチン

| 調理時間 | 10分 |
しっとり茹で鶏を活用したレシピです。
ジメジメした梅雨や夏!食欲がない時は冷たいスープで食べやすく、冬は温かいスープで体の中から温まります。
乳児のお子様は鶏肉を細かく刻んで離乳食に、薬味が苦手なお子様は海苔や胡麻などをトッピングして!
またお父さんの夜食にも最適ですね!
※しっとり茹で鶏の作り方は前回をご覧ください
| 茹で鶏(割く) | 100g |
| 炊いたご飯 | 2膳分 |
| 茹で汁 | 1カップ |
| 淡口醤油 | 小さじ¼ |
| 材料A | |
| 梅干し(種を取り除く) | 2個 |
| みょうが(小口切り) | 1本 |
| 生姜(すりおろし) | お好みで |
| 青葱(小口切り) | 1本 |
①ボウルにざる、濡らしたキッチンペーパーをおき茹で汁をこす。
②小鍋に①・分量外の水(1/2カップ)・淡口醤油を入れ火にかけひと煮たちさせる。
③大きめのお茶碗にご飯・茹で鶏・材料Aを盛り付ける。
④仕上げにスープをかける。