親子キッチン

| 調理時間 | 15分(焼き時間を除いて) |
桜の綺麗な季節ですね♪
今回は砂糖を使用せずに白餡の甘味で和のクリームチーズケーキに仕上げました。
桜の花の塩漬けを加える事で桜風味の塩味が加わりこの季節におすすめです。
※桜の花の塩漬けがない場合は入れずに焼いても白餡の甘味が上品で美味しいです。
| クリームチーズ | 200g |
| カマンベールチーズ | 100g |
| 白餡 | 200g |
| 薄力粉 | 大さじ4 |
| 卵 | 2個 |
| 生クリーム | 1cup |
| 桜の花の塩漬け | 約25g(塩が付いた状態) |
①桜の花の塩漬けは水(1cup)に15分漬け水気を絞る。半分はみじん切りにする。
②フードプロセッサーに生クリーム・桜の花の塩漬け以外の材料を入れ混ぜ合わせる。
③次に生クリームを3回に分けて加えその都度混ぜ合わせ、最後に桜の花の塩漬け(みじん切り)を加えゴムベラでひと混ぜする。
④ケーキ型にクッキングシートをしき③を流し残りの桜の花の塩漬けをのせる。
⑤180度に予熱したオーブンで焼く60分焼く。